第3回大和そだち学級が 12月2日(土) 10:00~ に大和公民館(浦佐)で行われました。
今回のそだち学級は「🎄🎄🎄たのしいクリスマス~サンタ🎅とあそぼう🎄🎄🎄」のテーマで、下記の内容で参加者の皆さんと楽しい時間を過ごしました。
- テーマソング「おはながわらった」
- 季節のうた「あかはなのトナカイ」
- てあそび「とんとんとんとんアンパンマン」
- 的あてあそび
- テーブルマジック
- 工作「クリスマスブーツ」
- サンタさんからプレゼント
- おどり「ジングルベル」
参加していただいた皆さんは 総勢53名 (子ども19名、保護者26名、スタッフ8名) でした。
大勢の方々がお出でいただき、ありがとうございました。スタッフの皆さんもありがとうございました。
このページの最後に当日の写真を掲載しています。
今年度の大和そだち学級は今回で終わりです。来年度もまたよろしくお願いします。
お知らせ 12月16日「たのしいクリスマス!」
12月16日(土) 10:00~11:00 (受付 9:30~) に市民会館で、親子サロンと六日町そだち学級の合同開催で「たのしいクリスマス!」が行われます。こちらにもぜひご参加ください。
詳しくは 南魚沼市市報 P.16 をご覧ください。

第3回大和そだち学級当日の様子
写真をクリックすると拡大します。












